2025.07.25 「リーダーシップある行動」
おはようございます。
今日は「7つの習慣」の中でも、チームワークの大切さを教えてくれる第6の習慣「シナジーを創り出す(Synergize)」について、少し考えてみたいと思います。
この習慣の本質は、「一人で頑張るよりも、みんなで協力した方が、もっと良い結果が生まれる」ということ。
それぞれが持っている強みやスキルを活かし合い、補い合うことで、想像を超える成果を生み出すことができます。

よく、「助けを求めるのは弱さでは?」と思われがちですが、実は助けを求めることこそが主体的で、リーダーシップある行動なんですよね。
自分にできることを提供しつつ、相手の力も借りる。
そうやって協力を続けていくと、お互いに成長し、やがては自分も誰かの支えになっていける。
今日も、私たちのチームの中で、相乗効果(シナジー)を意識して働いていきましょう。