2025.04.04 「レセプト業務の準備」
月末には必ず行わなければならない業務があり、同様に月初にはレセプト業務という重要な仕事も控えています。どちらも医療現場において欠かせない業務であり、正確さと時間管理が求められます。月末業務が重なると、どうしても目の前の作業に追われがちになりますが、その先に控えるレセプト業務の準備まで意識することが、全体の流れをスムーズにする鍵だと感じています。

今回、私は『7つの習慣』の第3の習慣「重要事項を優先する」という考え方を意識し、あらかじめ月初に行うレセプト業務を見据えたスケジュールを組むようにしました。月末の時点で細かなタスクに追われると、気づけば準備不足のままレセプト業務に突入してしまう危険性もあります。そこで、月末業務を整理しながら、レセプトに必要な情報や確認事項を前もって準備しておくように心がけました。
その結果、月初のレセプト業務を落ち着いて進めることができ、焦りやミスも減り、全体の業務にも余裕が生まれました。今後も「忙しいときこそ、先を見据えて動く」という姿勢を大切にしながら、重要な業務に優先順位をつけて取り組んでいきたいと思います。