2025.03.11 「他部門と連携し、より良いクリニックを目指して」

当クリニックでは、より良い医療環境を提供するために、部門を越えた連携を強化しています。現在、各部門のスタッフが意見を出し合い、クリニック全体の改善に向けた取り組みを進めています。

しかし、多様な視点が集まるからこそ、意見がまとまりにくい場面もあります。それぞれの立場によって優先すべき課題が異なり、時には対立が生じることもあります。しかし、こうした議論を通じて、多角的な視点から物事を捉え、より良い解決策を見出すことができると考えています。

この取り組みを進める中で、私たちは「7つの習慣」の第6の習慣である 「シナジーを創り出す」 という考え方の重要性を実感しました。シナジーとは、異なる意見や価値観を尊重し、互いの強みを活かしながら、1人では生み出せない最適な解決策を導き出すことを意味します。意見が異なるからこそ、新たなアイデアが生まれ、より良い方向へ進むことができるのです。

今後も、スタッフ一人ひとりが積極的に意見を交わし、協力しながら、患者様にとってより快適で信頼されるクリニックを目指してまいります。引き続き、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

PAGE TOP